[好評連載] 本当の創価学会問題 〔71〕 「毎年膨大な寄付金が会員からあるのになぜ会員にも財務会計を報告しないのか」 段勲 (ジャーナリスト) 現代日本の宗教最前線の状況と問題〔50〕 「臨終行儀はなぜ人の心を惹きつけるのか」 櫻井義秀 (北海道大学教授・宗教社会学者) 今にいたる中世の寺院・僧侶や在家その実像〔155〕
秘められた祈りの形講座〔133〕 「僧の必須持物となった数珠にいかなる効能霊応があるか」 豊嶋泰國 (宗教民俗研究者)
色即是空の科学事始め〔134〕 「日本よ! どこへ向かうのか――特定秘密保護法・テロ等準備罪・憲法改正……」 池内了 (総合研究大学院大学名誉教授・宇宙物理学者)
なんたって寺族の言い分ほんねの記〔175〕 「おこがましくも臨床仏教師の講座を受講してます」 鏡島眞理子 (曹洞宗住職夫人) 誌上講座・未来の住職塾から寺院僧侶活性化対論〔37〕 「宗祖のリーダーシップに学ぶ」 松本紹圭 (『未来の住職塾』塾長)・ 井出悦郎 (『未来の住職塾』講師) 今からの宗教酔眼千里眼〔45〕 「日本人と現代仏教の位相(45)――近代仏教社会事業を支えた教え」 島薗進 (上智大学教授・日本臨床宗教師会会長) 70億人の宗教トレンド〔86〕 「インドでいまも絶えない牛の屠殺をめぐるヒンドゥーとムスリムの抗争」 荒木重雄 (アジア社会研究者・社会環境学会理事長) 仏教ことわざよもやま漫歩〔79〕 「響きの声に応ずる如し」 勝崎裕彦 (大正大学前学長・浄土宗住職) コラム 盆踊り全国漫遊記〔23〕 「伝承を活かし新たな踊りを」 柳田尚也 (湘南盆踊り研究会代表) 法律相談… 本間久雄(弁護士)・ 平松和也(弁護士)
税金相談… 河村照円(税理士・行政書士・寺院住職)
|
[別冊付録](12ページ) ●毎号「法話特集」の別冊が付きます。 お説教のタネ本「誕生花の起源はギリシャ・ローマの神話に溯る」 在俗の説法者〔180〕 「父あり、娘あり」 篠原鋭一 (曹洞宗住職・自殺防止ネットワーク「風」代表)
生きるとは何か〔84〕 「基本姿勢の徹底こそ」 亀井鑛 (NHKEテレ「こころの時代」元司会者) スピリチュアルケア講座〔95〕 「愛の共同体として」 井上ウィマラ (高野山大学教授) 露の団姫のお笑い仏教寄席〔26〕 「前代未聞の結婚は宗教サミットのおかげです!?」 露の団姫 (つゆのまるこ、落語家) 新連載 すぐ使える法話セミナー〔3〕 「三宝帰依を説く」 村越英裕 (臨済宗妙心寺派住職・イラストライター) 法語伝道聖句三昧〔223〕 「自分ファースト 真理ファースト」 田中治郎 (文筆家) いまどきマンガ説法〔60〕 「祇園祭」 佐々木正祥 (真宗佛光寺派住職) |
Copyright (C) 2006-2017 kohzansha. All Rights Reserved. |