[好評連載] 住職のための今月のことば 「宗教みたいね」 稲垣真澄 (産経新聞元編集委員・ジャーナリスト・僧侶)
本当の創価学会問題〔85〕 「連載50年余かつ単行本約5000万部の『人間革命』が終了した本当の理由」 段勲 (ジャーナリスト) 現代日本の宗教最前線の状況と問題〔66〕 「これまでの墓から見たこれからの墓の姿」 櫻井義秀 (北海道大学教授・宗教社会学者) 今こそ宗教と法律の問題新講座〔53〕 「宗派と住職は労働者派遣関係か」 櫻井圀郎 (宗教法および宗教経営研究所長教授) 色即是空の科学事始め〔150〕 「無責任な汚染水海洋投棄案――福島の漁業者曰く「築城十年、落城一日」 池内了 (総合研究大学院大学名誉教授・宇宙物理学者)
なんたって寺族の言い分ほんねの記〔187〕 「大型台風の直撃で恐怖のなかお寺のことを考えた」 鏡島眞理子 (曹洞宗住職夫人) 霊験尊し尊像ミステリー〔11〕 「生ける如来となった女中『於竹大日(おたけだいにち)」 本田不二雄 (フリーライター) いまさら師匠に聞けないこと〔80〕 「伽藍に心砕く住職として建築設計を習う」 仙田陽高 (真言宗豊山派住職) 誌上講座・未来の住職塾から寺院僧侶活性化対論〔53〕 「AIと仏教の未来を考える」 松本紹圭 (『未来の住職塾』塾長)・ 井出悦郎 今からの宗教酔眼千里眼〔61〕 「日本人と現代仏教の位相(61)――近代日本仏教福祉事業の歩み(9)」 島薗進 (上智大学教授・日本臨床宗教師会会長) 70億人の宗教トレンド〔101〕 「中国政府がもくろむ新疆自治区イスラム教徒100万人の思想改造」 荒木重雄 (アジア社会研究者・社会環境学会理事長) 仏教ことわざよもやま漫歩〔95〕 「老いては子に従え」 勝崎裕彦 (大正大学前学長・浄土宗住職) 古今東西名著万巻のススメ〔75〕 「洪自誠著『菜根譚』を読む」 芹川博通 (比較思想学会前会長・日本宗教学会評議員) 法律相談… 伯母治之(弁護士)・ 橋口玲(弁護士)
税金相談… 河村照円(税理士・行政書士・寺院住職)
|
[別冊付録](12ページ) ●毎号「法話特集」の別冊が付きます。 お説教のタネ本「和尚も他人事にあらず死に臨む偉人のことば」 在俗の説法者〔196〕 「振り込め詐欺は殺人だ」 篠原鋭一 (曹洞宗住職・自殺防止ネットワーク「風」代表)
生きるとは何か〔100〕 「人に依らず法に依れ」 亀井鑛 (NHK Eテレ「こころの時代」元司会者)
スピリチュアルケア講座〔111〕 「ソンダースとロス」 井上ウィマラ (高野山大学教授) 露の団姫のお笑い仏教寄席〔42〕 「なんと日本フィルと初めてコラボしてブラボーでした」 露の団姫 (つゆのまるこ、落語家) すぐ使える法話セミナー〔19〕 「求不得苦の説き方」 村越英裕 (臨済宗妙心寺派住職・イラストライター)
法語伝道聖句三昧〔239〕 「今が未来を開く」 峯岸正典 (曹洞宗住職・宗教間対話研究所所長) いまどきマンガ説法〔76〕 「堪忍」 佐々木正祥 (真宗佛光寺派住職) |
Copyright (C) 2006-2018 kohzansha. All Rights Reserved. |