[好評連載] 住職のための今月のことば 「山手線新駅名」 稲垣真澄 (産経新聞元編集委員・ジャーナリスト・僧侶)
本当の創価学会問題〔88〕 「国民の3人に1人が入信した時が広宣流布だとした未来戦略は変節されたのか」 段勲 (ジャーナリスト) 現代日本の宗教最前線の状況と問題〔69〕 「終活世代にせまる親の葬儀と自分の葬儀」 櫻井義秀 (北海道大学教授・宗教社会学者) 色即是空の科学事始め〔153〕 「悪法もまた法なりでいいか――日本は過去から何も学ぼうとせずに……」 池内了 (総合研究大学院大学名誉教授・宇宙物理学者)
なんたって寺族の言い分ほんねの記〔190〕 「檀家にも増える孤独死にお寺はどうしたらいい!?」 鏡島眞理子 (曹洞宗住職夫人) 霊験尊し尊像ミステリー〔14〕 「阿蘇の神が乙護法として甦った姿」 本田不二雄 (フリーライター) いまさら師匠に聞けないこと〔82〕 「お寺っぽい対応ってどうしたらいいのか」 仙田陽高 (真言宗豊山派住職) 今からの宗教酔眼千里眼〔64〕 「日本人と現代仏教の位相(64)――近代日本仏教者の社会福祉活動(2)」 島薗進 (上智大学教授・日本臨床宗教師会会長) 70億人の宗教トレンド〔104〕 「バチカンと中国政府の関係改善策で見捨てられる信者がいる!?」 荒木重雄 (アジア社会研究者・社会環境学会理事長) 仏教ことわざよもやま漫歩〔98〕 「如是我聞」 勝崎裕彦 (大正大学前学長・浄土宗住職) 古今東西名著万巻のススメ〔77〕 「多田等観著『チベット』を読む」 芹川博通 (比較思想学会前会長・日本宗教学会評議員) コラム 盆踊り全国漫遊記〔41〕 「人々の移動と共に世界を巡る」 柳田尚也 (湘南盆踊り研究会代表) 法律相談… 伯母治之(弁護士)・ 橋口玲(弁護士)
税金相談… 河村照円(税理士・行政書士・寺院住職)
|
[別冊付録](12ページ) ●毎号「法話特集」の別冊が付きます。 お説教のタネ本「ただ一つの道をひたすら力尽きるまでの禅語」 在俗の説法者〔199〕 「給食戻さない運動」 篠原鋭一 (曹洞宗住職・自殺防止ネットワーク「風」代表)
生きるとは何か〔103〕 「仏教に問う不敬罪」 亀井鑛 (NHK Eテレ「こころの時代」元司会者)
スピリチュアルケア講座〔114〕 「流れ星を見に行く」 井上ウィマラ (高野山大学教授) 露の団姫のお笑い仏教寄席〔45〕 「前厄、本厄、そしていよいよ後厄の当たり年!」 露の団姫 (つゆのまるこ、落語家) すぐ使える法話セミナー〔22〕 「五戒のうちの不偸盗戒の説き方」 村越英裕 (臨済宗妙心寺派住職・イラストライター)
法語伝道聖句三昧〔242〕 「素直になれば何でもわかる」 天野こうゆう (高野山真言宗住職) いまどきマンガ説法〔79〕 「暗証」 佐々木正祥 (真宗佛光寺派住職) |
Copyright (C) 2006-2019 kohzansha. All Rights Reserved. |