[好評連載] 誌上講座・今からこれから未来の仏教ラボ〔23〕…松本紹圭(『未来の住職塾』塾長) 「社会に貢献するという住職の喫緊の問題」 対論…竹本了梧(奈良県浄土真宗本願寺派西照寺住職/京都自死・自殺相談センター代表/TERA Energy株式会社代表取締役) 松本紹圭のテンプルゼミ(9)「現代仏教としての可能性を期待にする」 認知症高齢者と共に歩む僧侶如実記〔13〕 「認知症患者と介助者役の即興劇で分かった介助者の思い込み」 日髙明 (社会福祉士/浄土真宗本願寺派僧侶) 本当の創価学会問題〔104〕 「世界平和を掲げる創価学会は核兵器禁止条約に反対する公明党になぜ沈黙なのか」 段勲 (ジャーナリスト) なんたって寺族の言い分ほんねの記〔208〕 「彼岸中に弔いが多数起きてお寺の危機を察した訳」 鏡島眞理子 (曹洞宗住職夫人) 色即是空の科学事始め〔174〕 「気象異常とバタフライ効果――地球の大気は絶えずゆらいでおり小さな『ゆらぎ』であっても……」 池内了 (総合研究大学院大学名誉教授・宇宙物理学者)
臨終医しか知らない大事な話〔23〕 「人の死は遺された者にもさまざまな病を招きます」 志賀貢 (内科医/医学博士) 今こそ宗教と法律の問題新講座〔71〕 「現代中国における宗教法の実際」 櫻井圀郎 (宗教法および宗教経営研究所長教授) 今からの宗教酔眼千里眼〔84〕 「日本人と現代仏教の位相(84)――近代仏教とは何か(4)」 島薗進 (上智大学教授・日本臨床宗教師会会長) 70億人の宗教トレンド〔125〕 「米国大統領選挙を見るには今や宗教を外すことができない理由」 荒木重雄 (アジア社会研究者・社会環境学会理事長) 古今東西名著万巻のススメ〔91〕 「菅原信海著『日本人の神と仏』を読む」 芹川博通 (比較思想学会元会長・日本宗教学会元理事) コラム 盆踊り全国漫遊記〔62〕 「未知なる地元を楽しもう」 柳田尚也 (湘南盆踊り研究会代表) |
[別冊付録](12ページ) ●毎号「法話特集」の別冊が付きます。
露の団姫のお笑い仏教寄席〔66〕 「息子が怖がり眠れなくなったチラシの怪奇現象って!?」 露の団姫 (つゆのまるこ、落語家)
お説教のタネ本「日本人の名前は世界でも屈指の多さの訳」 在俗の説法者〔220〕 「世界一の子ども食堂」 篠原鋭一 (曹洞宗住職・自殺防止ネットワーク「風」代表)
生きるとは何か〔124〕 「1個のパンを争う」 亀井鑛 (NHK Eテレ「こころの時代」元司会者)
住職のための今月のことば 「ハイマートロース(故郷喪失)」 稲垣真澄 (産経新聞元編集委員・ジャーナリスト・僧侶)
すぐ使える法話セミナー〔43〕 「空気の話を説法に」 村越英裕 (臨済宗妙心寺派住職・イラストライター)
法語伝道聖句三昧〔263〕 「落ち込んでたら損するぞ」 峯岸正典 (曹洞宗寺院東堂) いまどきマンガ説法〔100〕 「マイバッグ」 佐々木正祥 (真宗佛光寺派住職) |
Copyright (C) 2006-2020 kohzansha. All Rights Reserved. |