[好評連載] 住職リーダーズダイジェスト〔7〕 「健康寿命のためにも大事なのは豊かな人間関係なわけ――『70歳が老化の分かれ道』和田秀樹著」 野生司祐宏 (浄土真宗本願寺派實相寺住職) 認知症高齢者と共に歩む僧侶如実記〔37〕 「負の感情の表出もケアする者はその思いを支援できるように」 日髙明 (社会福祉士/浄土真宗本願寺派僧侶) 今こそ宗教と法律の問題新講座〔91〕 「所轄の認証書があるのに宗教法人事務所移転の登記ができない訳」 櫻井圀郎 (宗教法および宗教経営研究所長教授) 色即是空の科学事始め〔198〕 「バッタの大発生はなぜなのか――変異する環境によるか本人の選択か!?」 池内了 (総合研究大学院大学名誉教授・宇宙物理学者)
臨終医しか知らない大事な話〔47〕 「コロナ感染によって臨終の様子が変わり始めている」 志賀貢 (内科医/医学博士) 今からの宗教酔眼千里眼〔108〕 「日本人と現代仏教の位相(108)――日本における宗教と政治(3)」 島薗進 (東京大学名誉教授・日本臨床宗教師会会長) 78億人の宗教トレンド〔149〕 「僧院が破壊されて僧侶が殺害されるミャンマーで問われる国軍とは何か」 荒木重雄 (アジア社会研究者・社会環境学会理事長) コラム 盆踊り全国漫遊記〔85〕 「仏教としての中世神楽に注目を」 柳田尚也 (湘南盆踊り研究会代表) |
[別冊付録](12ページ) ●毎号「法話特集」の別冊が付きます。
露の団姫のお笑い仏教寄席〔90〕 「飛行機が苦手で移動2000キロ緊張しっぱなしだった天台寺」 露の団姫 (つゆのまるこ、落語家)
お説教のタネ本「何年経てもあの日は忘れられない十七音」 在俗の説法者〔244〕 「いい最期を迎えよう」 篠原鋭一 (曹洞宗住職・自殺防止ネットワーク「風」代表)
好評連載 生き物たちの生と死に学ぶ〔11〕 「植物に『自分』はあるのか」 稲垣栄洋 (静岡大学農学部教授) 住職のための今月のことば 「国葬儀は本当に弔いだったのか」 稲垣真澄 (産経新聞元編集委員・ジャーナリスト・僧侶)
すぐ使える法話セミナー〔67〕 「不動明王を説法に(2)」 村越英裕 (臨済宗妙心寺派住職・イラストライター)
法語伝道聖句三昧〔287〕 「汝の立つ処を深く掘れ。そこに必ず泉あり」 田中治郎 (文筆家) いまどきマンガ説法〔124〕 「終活」 佐々木正祥 (真宗佛光寺派住職)
|
Copyright (C) 2006-2022 kohzansha. All Rights Reserved. |