書店様へ   ■ お問い合わせ   ■ ご注文


●『落語家新米住職のここにしかない“超絶”説法術』露の団姫 著

笑いで仏法を伝えていくことを心がけたお説教は実にユニークで面白い!
引き込まれる話術で、気になる現代の問題や笑っていられないことまでもネタにする、とっておきの40話
第1章 なんでも話にはオチを!
第2章 ピンチでも笑いをとる話し方
第3章 笑ってる場合ではありません
第4章 新寺建立とんでも奮闘記
第5章 新米住職の大泣き大笑い


著者紹介

露の団姫(つゆのまるこ)

1986(昭和61)年生まれ。兵庫県在住。高校卒業後、初代・露の五郎兵衛の流れをくむ上方落語の露の団四郎へ入門。3年間の内弟子修業を経て古典落語や自作の仏教落語に取り組む。2011年に繁昌亭輝き賞(新人賞)を過去最年少で受賞。同年、天台宗で出家し翌年比叡山行院で加行成満(僧名春香)。天台宗公認「天台宗キャンペーンガール」にもなり、年間250席以上の高座と仏教PRに活躍。2021年7月に兵庫県尼崎市に天台宗道心寺を開山し住職。主な著書『プロの尼さん─落語家・まるこの仏道修行』『みんなを幸せにする話し方』(弊社刊)など多数。


<このページのトップに戻る>




 ■ ニュース ■

ニュースの続きは
こちらをクリック


月刊「寺門興隆」

バックナンバーの紹介

みんなに喜ばれるお寺33実践集

人は死んだらどこへ行けばいいのか

本当の仏教 第4巻

本当の仏教 第3巻

本当の仏教 第2巻

本当の仏教 第1巻

こんなにもすばらしい10人の住職

日本のものすごい10人の住職

今こそお寺に言いたいこと

今こそお寺に言いたいこと

今こそお寺に言いたいこと

この世でもっとも大切な話

葬式仏教正当論

いつでも法話ができる 現代布教キーワード

だれでもできる大往生

落語で大往生 お説教のススメ

お位牌はどこから来たのか

みんなに読んでほしい 本当の話 第4集

みんなに読んでほしい 本当の話 第3集

仏教現世利益事典 第1巻

人間だけでは生きられない

葬儀実践全書

必携 寺院の作庭全書

史実 中世仏教 第1巻

史実 中世仏教 第2巻

史実 中世仏教 第3巻

親と子の心の解決集

今月の仏教関連書籍
新刊レビュー


仏教界データ リンク集

書店様へご案内

株式会社 興山舎
kohzansha

〒105-0012
東京都港区芝大門 1-3-6 喜多ビル

TEL 03-5402-6601
FAX 03-5402-6602

Copyright (C) 2006-2023 kohzansha. All Rights Reserved.